• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Homeへ戻る
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

メイプルぢるし

FF14の様々な情報をお届けします!

スポンサーリンク

You are here: Home / 交換アイテム / 不活性クリスタルとは何か?入手方法と使い道について

不活性クリスタルとは何か?入手方法と使い道について

2018年7月2日 By こなか

特定のコンテンツから入手が出来る不活性クリスタル。

その入手方法と使い道について、解説します。

スポンサーリンク

目次

  • 1 使い道について
  • 2 入手方法について
    • 2.1 クロの賞状とは?
  • 3 交換場所について

使い道について

不活性クリスタルは、クラフターとギャザラー用のハイマテリジャと交換が出来るアイテムです。

戦闘用のハイマテリジャは不活性クラスターから、ギャザクラ用のハイマテリジャは不活性クリスタルから、という区分けですね。

不活性クラスターについては、こちらの記事を参照ください。

入手方法について

不活性クラスターと違い、入手手段が少ないです。

  • クロの空想帳の2ラインの報酬
  • クロの賞状:銀賞と交換
  • クロの賞状:金賞と交換

要はクロの空想帳をやれって事ですね。

クロの賞状とは?

クロの賞状:銀賞は2ライン、クロの賞状:金賞は3ラインで出てくる報酬の1つです。

銀賞1つで不活性クリスタル4個、金賞1つで不活性クリスタル20個と交換できます。(パッチ4.4より、それぞれ2倍に増えました)

交換場所はクロ・アリアポーからです。

銀賞はまだしも、金賞は1枚で5穴装備1つと交換が出来るので、不活性クリスタルとの交換に使うのはもったいないですね。

銀賞も3枚集めれば5穴装備と交換出来ますが、現行パッチの最高IL装備との交換は出来ないので、不活性クリスタルに回してしまうのはアリかもしれません。

スポンサーリンク

交換場所について

交換場所は不活性クラスターと同じです。

イディルシャイアのスマックリクスか、ラールガーズリーチのマテリア師NPCの近く(X:12.4 Y:11.3)のスィッチスティクスから交換が出来ます。

不活性クリスタル1個につき、ハイマテリジャ1個との交換となります。

Filed Under: 交換アイテム

よく読まれてる記事

  • 今は何が最速?高速レベリング方法! 71ビュー
  • 同盟記章とは何か?入手方法と使い道について 66ビュー
  • FF14のレベル上げ~レベル1から 56ビュー
  • 冒険者小隊でレベルを上げよう! ~基本編~ 56ビュー
  • 軍票の使い道は?その価値と金策方法とは 48ビュー
  • ベンチャースクリップの入手方法は? 41ビュー
  • アラガントームストーン:詩学の使い道について 40ビュー
  • ハイマテリジャの入手方法 39ビュー
  • 不活性クラスターとは何か?入手方法と使い道について 38ビュー
  • 不活性クリスタルとは何か?入手方法と使い道について 32ビュー

スポンサーリンク

Primary Sidebar

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 不活性星型クラスターとは何か?入手方法と使い道について
  • エクスマテリジャとは何か?入手方法と使い道について
  • メガマテリジャとは何か?入手方法と使い道について
  • タムタラの墓所の攻略情報
  • サスタシャ浸食洞の攻略情報

カテゴリー

  • Uncategorized
  • アライアンスレイド
  • インスタンスダンジョン
  • サブクエスト
  • ツクヨミ
  • ハウジング
  • ヒーラー
  • レベリング
  • 交換アイテム
  • 初心者向け
  • 占星術師
  • 周回クエスト
  • 学者
  • 白魔導士
  • 蛮族クエスト
  • 蛮神
  • 装備
  • 飛空艇

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.