龍脈の強化繊維について、まとめました。
スポンサーリンク
目次
龍脈の強化繊維の使い道について
龍脈の強化繊維はアラガントームストーン:虚構で交換する事が出来るIL360の左防具、すなわち頭、胴、腕、脚、足装備を 、IL370の左防具へ強化する為に使います。
基本的にこれ以外の使い道はありません。
パッチ4.0シリーズ中盤のトークン装備なので、サブキャラの繋ぎ装備として使えます。
強化前と強化後で見た目は変わりませんが、染色が出来るようになります。
龍脈の強化繊維の入手方法について
龍脈の強化繊維の入手方法は以下の通りです。
- ラバナスタ古銭1個とゴーグ古銭1個で交換
- シグマデータログ3.0 4つで交換(シグマ編零式3層のクリア報酬)
- 次元の狭間:シグマ編零式 3層の宝箱から
- 古豪クラン員の手記 6つで交換
ラバナスタ古銭とゴーグ古銭での交換が一番早いと思います。
ただしラバナスタ古銭、ゴーグ古銭は他にも用途があるので、どうしても虚構装備が欲しい場合以外は、使わない方がよいでしょう。
スポンサーリンク
交換場所について
交換場所はラールガーズリーチの、X:13.8 Y:11.8にいるエシナが交換してくれます。
その他の強化素材について
他の強化素材についてはこちらを見てください。